FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
<ZANELLATO/ザネラート>のシグネチャーパターン「ブランディーン」に、旅をイメージした切手モチーフとイタリア郵政省からの認可を記念したエクスクルーシブなプリントを施した限定バッグが登場。ラインナップは、同ブランドのアイコンバッグである「ポストマンバッグ(POSTINA L)」、「ボストンバッグ(ROCKFELLER)」、「ドラムバッグ(ALBARELLA)」の3種類。 <ザネラート>の象徴とも言えるPOSTINAは、1950年代のイタリアで実際に使われていたポストマンバッグ(郵便鞄)を元に、デザイ
「あなたの好きな色は何?」と尋ねられると、決まって僕は「青と赤」と答えることにしている。抜けるような青空の、底知れぬ海の、どこまでも奥深い「青」。そしてよく熟したフルーツや唐辛子、はたまた夕陽や燃えさかる焔のような、「赤」。 世界中を旅してまわり、行く先々で僕の心を動かしてきたもののことを思い出すと、そこには必ず「青」と「赤」があった。だからこの色たちを目にしたり、思い浮かべたりするだけで、これから出会えるかもしれない未知の感動の予感に胸が踊りだす。 LEICA T “C
バレンタインデーを目前に控えたこの時期、贈り物にオススメな商品を発売します。北イタリアに位置する世界的なシルクの産地「コモ」にあるブランド<フランコ・バッシ>に、伊勢丹が別注した「ワンポイントネクタイ」、そして「ワンポイントチーフ」です。一見したところは定番中の定番、紺無地のネクタイ、そしてビジネスシーンにもフィットする白いチーフ。いずれも手裁断の手縫製、豊かな質感と長く使える丁寧な職人仕事に裏打ちされたきわめて「王道」な印象を湛えています。そんな「王道」な印象に、あえてちょっとした遊び心を加えるのが4つ
イタリア・トスカーナのファクトリーブランド<Boldrini / ボルドリーニ>とコラボした三越伊勢丹限定のトートバッグが登場! 最近、巷ではリュックタイプのものが人気を集めるなど、シンプルでありながらも機能性を追求する風潮があります。スタンダードなバッグでも、開口部にジッパーがついていたり、内側にポケットがいくつもついていたりするのは当たり前で、それを疑問に思う人は少数派でしょう。そんな傾向がもてはやされるなかにあって、敢えて機能性の「足し算」ではなく、鞄の原点を目指して徹底的に「引き算」を試みまし
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ